ダイハツ ウェイク最新情報局 〜細部まで徹底レビュー〜

ダイハツから発売されるウルトラハイト系ワゴンのウェイク/デカデカ(DECA DECA)。試乗の感想・口コミ、評価から欠点まで徹底的にレビューします。
 

2014年11月16日

欠点はエコカー減税!?|ダイハツ ウェイク(WAKE)/デカデカの税金

ウェイク画像00001.jpg

ダイハツから新ジャンルのウェイク(WAKE)/デカデカ
発売されましたね。

やはり室内の広さをウリにした車なので、
頭上の広さはバツグン。

ウェイク画像00013.JPG

同じダイハツから発売されたタント(TANTO)と比べると
拳1個〜1個半分広く、さらに快適でした。

ウェイク(WAKE)/デカデカ(DECA DECA)の広さになれちゃうと、
他の軽自動車には乗れなくなっちゃうかもしれませんね。

ウェイク画像00005.jpg

そんなウェイク(WAKE)/デカデカ(DECA DECA)ですが、
商談をしていて 購入をちょっと考えちゃう
ちょっと残念・欠点と思うことが・・・。

それはウェイク(WAKE)/デカデカ(DECA DECA)は全てのグレードが
エコカー100%免税ではない事です。


ウェイク(WAKE)/デカデカ(DECA DECA)でエコカー減税に
なっているグレードは、このようになっています。

・Dグレード
・D"SA"グレード
・Lグレード
・L"SA"グレード



一方、エコカー免税では無いグレードは、
このようになっています。

・Xグレード
・X"SA"グレード
・Gグレード
・G"SA"グレード


ウェイク画像00016.jpg

つまり・・・、
ターボ車はエコカー100%減税とはなりません。


ターボ車を欲しい人にとっては、
これはちょっと残念ですよね。


ちなみにコチラのグレードは、
自動車取得税80%減税、自動車重量税は75%減税となっています。


ウェイク(WAKE)/デカデカ(DECA DECA)のターボ車を購
入しようと思っている人は、注意が必要かもしれませんね。


また、エコカー減税はどうやら2015年3月で
廃止予定のようです。

年末商戦になると一気に納期が長くなる可能性もあるので、
こちらについてもちょっと注意が必要そうですね。



posted by デカデカ at 22:50| 税金 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする