ダイハツ ウェイク最新情報局 〜細部まで徹底レビュー〜

ダイハツから発売されるウルトラハイト系ワゴンのウェイク/デカデカ(DECA DECA)。試乗の感想・口コミ、評価から欠点まで徹底的にレビューします。
 

2015年01月03日

ダイハツウェイク(WAKE)のラゲッジスペース|床下収納のサイズは!?

ウェイク画像00004.jpg

先日、ダイハツから発売されているウルトラハイト軽ワゴンの
ウェイク(WAKE)を見に行ってきました。

室内が広いのも良かったのですが、
個人的にとても良いと思ったのが荷室(ラゲッジスペース)の下の
床下収納がとても広いことです。


ウェイク画像00019.jpg

画像で見てみるとこのようになっているのですが、
実際に見てみるともっと広く思えました。

ウェイク画像00027.jpg

ウェイク画像00038.jpg

そんなダイハツ ウェイク(WAKE)のアンダーボックスの広さを
先日ディーラーに行ったときに調べてもらいました。

実際にウェイク(WAKE)の床下収納の広さはこのように
なっているようです


■ウェイク(WAKE)の床下収納のサイズ
深さ :32cm
奥行き:64cm
横幅 :46cm

ウェイク画像00006.jpg

床下収納が装備されている車は多くありませんが
この広さは嬉しいですよね。


この床下収納だけでも
かなり様々なものを積む事が出来そうだと思いました。


ちなみに、妹の高い軽自動車で床下収納(アンダーボックス)を
装備しているクルマは、ダイハツ ウェイク(WAKE)だけのようです。


タント画像0001.jpg

スーパーハイト系ワゴンのダイハツのタント(TANTO)や
ホンダのN-BOX(Nボックス)などには装備されていないみたい・・・。

この床下収納だけでも
ダイハツ ウェイク(WAKE)のメリットですよね。


また、この広さがあるのはFF車のみのようです。
私はまだ見たことありませんが4WD車の床下収納は
FF車に比べて狭くなっているようです。

この点は注意が必要そうですね。


posted by デカデカ at 22:23| 荷室・ラゲッジルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする