
※2015年2月19日更新
ダイハツから発売されたウルトラハイト系ワゴンの
新型ウェイク(WAKE)
ディーラーさんに先日色々と話を聞いたのですが、
新型ウェイク(WAKE)は車体重量が1トンを超えるクルマなので、
ノンターボ車よりもターボ車の方が売れているみたいですね。
なので、ノンターボ車の方が納期・納車待ちは
短くなっているみたいです。

ディーラーさんに確認したところ、
新型ウェイク(WAKE)ノンターボ車の生産時期は2月末〜3月上旬。
その後、陸運局への登録やディーラーオプションの
取りつけを含めても2015年3月中旬〜3月下旬には
納車可能のようです。
新型ウェイク(WAKE)のターボ車とは異なり、
ノンターボ車ではまだ多少軽自動車税の増税まで
余裕がありますね。
>>> ターボ車の納期はこちらから
また、ディーラーさんから話を伺ったのですが、
新型ウェイク(WAKE)では工場で増産する可能性もあるみたいです。
これからの駆け込み需要の人数にもよりますが、
納期・納車待ちがさらに早くなる可能性も・・・。

ただ、最近では決算期セールを行っている事もあり
いつも以上のお客さんが来店してきているみたいです。
なので、ちょっと注文が遅くなるだけで
納期・納車待ちが予想以上に長くなる可能性もあるみたいです。
去年の消費税増税前も1週間注文が遅くなっただけで
一気に納期が長くなり、増税前の納車ができなくなった
お客さんもいるようですし・・・。
ディーラーさんにも「新型ウェイク(WAKE)の購入を考えているなら
早めの商談をおススメします」と言われてしまいまいた。
まだ新型ウェイク(WAKE)のノンターボ車は多少余裕が
あるとのんびりせずに少し急いで行動した方が安全かもしれませんね。