ダイハツ ウェイク最新情報局 〜細部まで徹底レビュー〜

ダイハツから発売されるウルトラハイト系ワゴンのウェイク/デカデカ(DECA DECA)。試乗の感想・口コミ、評価から欠点まで徹底的にレビューします。
 

2015年03月28日

ウェイク(WAKE)は高速道路には不向き?|オーナーの口コミ・感想

ウェイク画像00004.jpg

ダイハツから発売されたウェイク(WAKE)は、
軽自動車の中でも特に背の高いクルマ。。。

なので、ダイハツ ウェイク(WAKE)で高速道路の運転は不向きかも!?
って、思っちゃいますよね。

私も同じ心配を持っていたので、ダイハツ ウェイク(WAKE)を
購入した友人に高速道路の使い心地を聞いてみました。


ウェイク画像00015.jpg

私の友人の答えは・・・

「背が高いので、ウェイク(WAKE)はどちらかと言えば
高速道路の運転は不向きだと思います。
実際、高速道路を運転していると、横風をモロに食らうし・・・」


と、言う見も蓋も無い感想。

しかし・・・

「横風をまともに食らうけど、
ミニバンやウェイク(WAKE)のような背の高いクルマなので仕方ないですよね。」

「ただ、ウェイク(WAKE)で速く走ろうという目的で購入していないし、
意外と足まわりで踏ん張ってくれるので、横転との心配は無いので
思ったよりも満足している。」


「ガンガン飛ばしてくるクツマと競わずに、回りのスピードにあわせて
普通に運転している分には特に問題は無い」

との答えが・・・。

ウェイク画像00008.jpg

私もウェイク(WAKE)を試乗をしたのですが、たしかに横風の影響は受けます。
なので、直進安定性は優れているとは、言えません。


しかし、私も横転するほど怖いとは思いませんでした。
ちょっと足まわりは硬く感じましたが・・・。

>>> 私の高速道路を運転した感想はコチラから

ウェイク画像00016.jpg

また、友人の話では、ダイハツ ウェイク(WAKE)の良いところも・・・。
それは、ガラスエリアが大きく、また、運転席の着座位置も高いので
見晴らしが良い事。

なので、運転中に見える景色はともて良いみたいです。

ダイハツ ウェイク(WAKE)で高速道路を運転する場合、
ギュンギュン飛ばすのではなく、景色を眺めたら
のんびりと運転するのが良さそうですね。



posted by デカデカ at 20:38| 口コミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする