ダイハツ ウェイク最新情報局 〜細部まで徹底レビュー〜

ダイハツから発売されるウルトラハイト系ワゴンのウェイク/デカデカ(DECA DECA)。試乗の感想・口コミ、評価から欠点まで徹底的にレビューします。
 

2015年05月04日

クルーズコントロール(クルコン)は装備されている?|ウェイクの機能

ウェイク画像00004.jpg

ダイハツから発売されているウルトラハイト系ワゴンの
ウェイク(WAKE)

深い床下収納や背の高さを上手に利用した収納力の良さなど
人気は高いようですね。

たしかに後部座席に人が同乗している状態での収納力は、
ウェイク(WAKE)は圧倒的に良いですよね。

そんなダイハツ ウェイク(WAKE)ですが、
気になったのはクルーズコントロール(クルコン)が
装備されているかどうかという事。


ウェイク画像00015.jpg

ディーラーさんにも確認したのですが、ウェイク(WAKE)では、
どのグレードでもクルーズコントロール(クルコン)は
装備されていないようです。


また、オプション設定もありません。
実はこのクルーズコントロール(クルコン)に装備されているか
について質問は、意外と多いようです。

ウェイク画像00012.JPG

これはかなり残念ですよね。
ダイハツ ウェイク(WAKE)の競合車ホンダのN-BOX(Nボックス)をはじめ
最近では軽自動車でも装備されているクルマは増えています。

クルーズコントロール(クルコン)が装備されていれば、
長距離ドライブも少しはラクになるので、
装備して貰いたかったのですが・・・。


特にウェイク(WAKE)はアウトドアシーンでの活躍を想定して作られた
クルマなので、長距離運転をする機会は多いと思うのですが・・・。

競合車のホンダのN-BOX(Nボックス)などに装備されていて、
ダイハツ ウェイク(WAKE)に装備されていないと、余計に欠点が
目立ってしまいますね。

ウェイク画像00008.jpg

ダイハツ ウェイク(WAKE)では、オプションでも
クルーズコントロール(クルコン)の用意がありません。

現時点でもしクルーズコントロール(クルコン)を装備したかったら、
社外品のモノを購入して装備するしかなさそうですね。

私もウェイク(WAKE)を購入したら
市販のクルーズコントロール(クルコン)を探してみたいと思います。



posted by デカデカ at 23:17| Q&A | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする