
ダイハツから発売されたウルトラハイト系ワゴンの
ウェイク(WAKE)のGグレード、GSAグレードのタイヤは、
このようなデザインになっています。

タイヤサイズは、15インチ。
ちなみに、ウェイク(WAKE)で15インチのタイヤ&アルミホイールを
装備しているのは、このグレードのみ。
それ以外のグレードは、
14インチサイズになっているようです。
見た目もブラック塗装されていたりと
軽自動車のクルマと思えないほどオシャレなデザインに
なっていますよね。
そんなダイハツ ウェイク(WAKE)のGグレード、GSAグレードに
装備されているタイヤメーカー&タイヤブランドが
気になったので、調べてみました。

ダイハツ ウェイク(WAKE)のGグレード、GSAグレードに
装備されているタイヤはDUNLOP(ダンロップ)の
"エナセーブ EC300+"でした。
やはり軽自動車という事もあって、
低燃費重視のタイヤみたいですね。
ちなみに、このDUNLOP(ダンロップ)の"エナセーブ EC300+"は、
同じダイハツから発売されている新型ムーブ/ムーヴ(MOVE)や
タントにも装備されているみたいです。
実際にダイハツ ウェイク(WAKE)に乗ってみて、
グリップ力は高いタイヤとは思いませんでしたが、
個人的には良い車だとなりました。

ただ・・・このダイハツ ウェイク(WAKE)のDUNLOP(ダンロップ)の
"エナセーブ EC300+"で気になるのは、マンホールの上に
停車したときなど。
マンホールの上にウェイク(WAKE)が停車すると、
"キュルキュル"と言う音がします・・・。
今まで乗っていたクルマではこのような音がしなかっただけに
試乗した時、少し驚きました。
ウェイク(WAKE)を試乗してみて、それ程乗り心地も悪くなかったので、
個人的には満足できるタイヤだと思います。
ラベル:ウェイク タイヤ ウェイク タイヤメーカー