
ダイハツから発売されている背の高い軽自動車
ウルトラハイト系ワゴンのウェイク(WAKE)。
最近、街中でもこのクルマを見かける機会は、
少しずつ増えてきましたね。
このウェイク(WAKE)で特に人気のグレードは、
最上位グレードのGグレード(G"SA"グレード)、そして、
その一つ下のグレードのXグレード(X"SA"グレード)。
この2つのグレードが人気なのですが、
装備を比べてみると、やはりGグレード(G"SA"グレード)の方が
魅力的ですね。
先日、Gグレード(G"SA"グレード)とXグレード(X"SA"グレード)の
機能の違いが気になったので、ディーラーさんに教えてもらいました。

ウェイク(WAKE)のGグレード(G"SA"グレード)のみに装備されている
機能は、このようなモノがあるようです。
・両側パワースライドドア
・本革巻きステアリングホイール
・本革巻きシフトレバー
・15インチアルミホイール
・上下2段調節式デッキボード
・インパネトレー用マット
・フロントドア用スーパーUV&IRカットガラス
やはり最上位グレードのGグレード(G"SA"グレード)の方が
運転を快適にしてくれる装備が数多くついていますね。
この中で、私が特に良いなと思った機能は両側パワースライドドア。
そして、上下2段調節式デッキボードとスーパーUV&IRカットガラス。

ウェイク(WAKE)では、最上位グレードのGグレード(G"SA"グレード)のみ
運転席側のスライドドアも電動になります。
やはり両側電動スライドドアの方が便利ですよね。
また、私の妻はやはり運転中の日焼けやシミなどが気になるようで、
フロントドア用スーパーUV&IRカットガラスがあった方が
嬉しいと言っていました。

特にウェイク(WAKE)は背が高いクルマなので、
フロントガラスやドアガラスが大きいですからね^^
しっかりとUV(紫外線)カットしてくれた方が嬉しいですよね。
このような機能が装備されていて、ウェイク(WAKE)の最上位グレードの
GグレードとXグレードの価格差は、約8万円。
ディーラさんも言っていましたが、
ウェイク(WAKE)の最上位グレードのGグレードに装備されている機能などと
価格差を比べると、かなりお得な設定になっているようです。
クルマによっては、両側電動スライドドアをつけるだけで、
10万円程度する場合もありますしね。
もし両側電動スライドドアなどが欲しければ、オプションで
装備するよりも、最上位グレードのGグレード(G"SA"グレード)を
購入した方がお得かもしれませんね。