ダイハツ ウェイク最新情報局 〜細部まで徹底レビュー〜

ダイハツから発売されるウルトラハイト系ワゴンのウェイク/デカデカ(DECA DECA)。試乗の感想・口コミ、評価から欠点まで徹底的にレビューします。
 

カテゴリー:燃費について

2014年11月21日

燃費はやはり劣る!?|ダイハツ ウェイク(WAKE)は室内は広いけど・・・。

ウェイク画像00005.jpg

ウェイク(WAKE)/デカデカ(DECA DECA)はダイハツから
新発売されたウルトラハイト系ワゴン

ウェイク(WAKE)/デカデカ(DECA DECA)は軽自動車の中で
一番大きいクルマなので、その分燃費は若干劣ります。

ウェイク画像00015.jpg

ウェイク(WAKE)/デカデカ(DECA DECA)の燃費は
このようになっています。

■ウェイク(WAKE)/デカデカ(DECA DECA)の燃費
・Dグレード/DSAグレード
ノンターボ車
JC08モード燃費:25.4km/L

・Lグレード/LSAグレード
ノンターボ車
JC08モード燃費:25.4km/L

・Xグレード/XSAグレード
ターボ車
JC08モード燃費:23.8km/L

・Gグレード/GSAグレード
ターボ車
JC08モード燃費:23.8km/L

ウェイク画像00008.jpg

やはり燃費はちょっと落ちますね。

雑誌で予想されていた燃費よりも
実際はかなり落ちていました。

ディーラーの方に実燃費を聞いたのですが、
ノンターボ車で18.0km/L前後、そして、ターボ車で
18.0km/L程度になるようです。


ウェイク(WAKE)/デカデカ(DECA DECA)よりも一回りサイズの
小さいダイハツのタントの燃費は、2WDの標準車で28.0km/L。

そして、ターボ車で26.0km/L。

タント画像0001.jpg

これと比べると、ウェイク(WAKE)/デカデカ(DECA DECA)の
やはり燃費はかなり落ちますね。


ウェイク画像00016.jpg

ウェイク(WAKE)/デカデカ(DECA DECA)はエコカー減税も
全グレード100%免税ではありません。

>>> ウェイクのエコカー減税はコチラから

室内が広いのはかなり魅力的ですが、
燃費やエコカー減税の事を考えて購入を諦める人も
出てきそうですね。



posted by デカデカ at 21:00| 燃費について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月03日

燃費はタントよりも劣る!?|ウェイク/デカデカ(DECA DECA)の燃費

ウェイク画像00001.jpg

先日、ダイハツから発表されたウェイク/デカデカ(DECA DECA)

タント(TANTO)などスーパーハイト系ワゴンを越える
ウルトラハイト系ワゴンという新ジャンルという事で
かなり楽しみですよね。

室内長は同じダイハツのタント(TANTO)以上、
室内の高さはミニバンの新型ヴォクシー/新型ノアを
上回るようです…。

ウェイク画像00002.jpg

このように室内空間を最大限に広くしただけあって
車体重量も他の軽自動車に比べて重たいようです。

なので、必然的に燃費も他の軽自動車に比べて
若干劣るようです。


ウェイク画像00003.jpg

まだ、正確な数値は発表されていませんが、
どうやらJC08モード燃費は26.8km/L程度になるみたいです。


やはり思ったよりも燃費は伸び無そうですね。
広い室内空間を優先したので仕方ないかもしれませんが・・・。


ちなみにウェイク/デカデカ(DECA DECA)よりも一回り小さい
タント(TANTO)のノンターボ車の燃費は28.0km/L。

タント画像0001.jpg

タント(TANTO)に比べて1.2km/Lほど劣ります。


ただ1.2km/L程度なら運転の方法などで
逆転できそうな気もしますよね。

タント(TANTO)の室内空間の広さを優先するか、
一回りサイズが小さくてもミラクルオープンドアが装備されていて
燃費も若干良くなるウェイク/デカデカ(DECA DECA)を選択するか…

どちらを購入しようか迷う購入者さんは増えそうですね。

posted by デカデカ at 17:49| 燃費について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする