
先日、ダイハツのウェイク(WAKE)/デカデカ(DECA DECA)を
見に行ってきました。
やはり背が高いクルマなだけあって、
荷室(ラゲッジルーム)もかなり広め。
ウェイク(WAKE)/デカデカ(DECA DECA)のラゲッジルームは、
このような感じになっていました。

荷室高は1140oもあるみたいで、
ゴルフバックなども縦で積めるみたいです。
こうやって見るとやはりタント(TANTO)よりも
広いですね。
また、ウェイク(WAKE)/デカデカ(DECA DECA)のラゲッジルームは、
ハスラー(Hustler)のように濡れても大丈夫なような素材を
使用しています。

これならアウトドアグッズやスキーやスノボーを
そのまま積めるので、使い勝手が良さそうですね。
かなり好印象でした。
また、ウェイク(WAKE)/デカデカ(DECA DECA)の
特徴はなんと言っても、アンダーボックス。
ウェイク(WAKE)/デカデカ(DECA DECA)には、
かなり深いアンダーボックスが装備されています。

色々なモノが入れれそうでとても便利だと思いました。
個人的にはこのアンダーボックスに仕分けが
装備されていたら、もっと良かったのにと思いましたが・・・。

ただ、ちょっと気になったのは
ウェイク(WAKE)/デカデカ(DECA DECA)の天井の高さ。
やはり天井が高いだけあって、
ちょっと開け閉めが大変でした。
小柄な女性の人にはちょっと大変なのかなと思いました。
また、やはりラゲッジゲートもちょっと大きいので、
重さがありました。
この辺はウェイク(WAKE)/デカデカ(DECA DECA)の
購入を考えている人は少し注意が必要かと思いました。

このようにちょっと開け閉めは大変でしたが、
使い勝手は良さそうでした。
これだけ広いと本当にたくさんの荷物が積めそうですよね^^
個人的にはかなり気に入りました。