
ダイハツ ウェイク(WAKE)は車体重量もあり、背も高いクルマなので、
坂道を運転した時のパワー不足は心配ですよね。
私もウェイク(WAKE)を購入したら箱根にいったり、
子供達とキャンプに行きたいと思っているので、
坂道のパワーは気になっていました。
なので、ディーらーさんに無理を言って、
ダイハツ ウェイク(WAKE)で坂道の試乗をさせてもらいました。

今回、試乗したのはウェイク(WAKE)のターボ車の
最上位グレード"Gグレード"
今回ウェイク(WAKE)で初めて坂道を運転したのですが、
予想よりもグイグイ坂道を登っていってくれました。
ある程度アクセルを踏み込めば、
時速60kmで一定速度で登っていってくれます。
また、坂道を登って行く感覚は、ダイハツ タント(TANTO)や
N-BOX(Nボックス)とそれ程変わりませんでした。
タントなどより車体重量があるからと言って、
坂道の登板パワーが劣るとは思いませんでした。
ただ、やはり普通自動車よりもアクセルの踏み込みは必要。
また、坂道の運転となるとアクセルをある程度
踏み込まないといけないので、エンジン音も大きくなります。
この点だけ気にならなければ、
ウェイク(WAKE)での坂道運転は特に気にならないと思いました。

また、やはり坂道の運転が多いのなら、
ターボ車の方が安心感があるなと思いました・・・。
街乗りならターボ車とノンターボ車でそれ程違いは感じませんでしたが、
坂道だと乗り心地・パワーに差が出ると思いました。
ストレス無く坂道運転するなら、ウェイク(WAKE)の
ターボ車の方が良いかなと思いました。