
ダイハツから発売されたウェイク(WAKE)/デカデカ(DECA DECA)の
試乗に行ってきました。
今回試乗したのは、最上位グレードのG"SA"グレード。
やはりウェイク(WAKE)の走破性で気になっているのは、
コーナーでのロールや旋回性。
ウェイク(WAKE)はスーパーハイト系ワゴンよりも
背の高いクルマなので、転倒が気になりますよね。
私は今回初めてウェイク(WAKE)に乗って何回かカーブを
体験したのですが、思ったよりもロールが少なかったです。
背の高いクルマなので、多少のロールは感じますが、
ぜんぜん気にならないレベルです。
試乗に同行したディーラーさんに
「ウェイク(WAKE)のロールってこんなモノなんですね〜」
って、言っちゃいました。
しっかりとスピードを落として、
曲がれば転倒の怖さは全く無かったです。
どうやらウェイク(WAKE)では、サスペンションを
強化しているようでロール対策はしっかりとされているようです。
このサスペンションの効果なのかもしれませんね。

ちなみに、ちょっとスピードを落とさずにカーブに
突入したのですが、その時はちょっと怖かったです。。。
この時はもしかしたら、転倒するかも!?っと
ちょっと不安になっちゃいました。
やはりしっかりと減速してからカーブに突入するのが
大事ですね。
そうすれば、個人的にはウェイク(WAKE)のロールは
全く問題無いレベルだと思いました。