ダイハツ ウェイク最新情報局 〜細部まで徹底レビュー〜

ダイハツから発売されるウルトラハイト系ワゴンのウェイク/デカデカ(DECA DECA)。試乗の感想・口コミ、評価から欠点まで徹底的にレビューします。
 

カテゴリー:ハスラーとの比較

2014年11月20日

ダイハツ ウェイクとハスラーの比較|サイズはどれくらい異なる!?

ウェイク画像00004.jpg

スーパーハイト系ワゴンよりも大きいサイズの
軽自動車ウェイク(WAKE)/デカデカ(DECA DECA)

このダイハツ ウェイク(WAKE)/デカデカ(DECA DECA)は、
スズキから発売された軽SUVのハスラー(Hustler)を
かなり意識しているみたいですね。

ハスラー0001.jpg

ウェイク(WAKE)/デカデカ(DECA DECA)の
カタログをみても、この通り。

ウェイク画像00026.jpg

ハスラー(Hustler)と同様にアウトドアでの使用を
かなりPRしたデザインになっていました。


また、クルマ自体もライバル車のハスラー(Hustler)を
意識したデザインになっていました。


ウェイク(WAKE)/デカデカ(DECA DECA)は大きいクルマですが、
ラゲッジルームなどはハスラー(Hustler)のように
濡れても大丈夫なデザインになっていました。

ウェイク画像00021.jpg

また、ハスラー(Hustler)と同様に助手席の下に
収納ボックスなども装備されていました。

ウェイク画像00008.jpg

コンセプトがソックリなウェイク/デカデカと
ハスラー(Hustler)ですが、サイズを比べてみました。


■ウェイク(WAKE)/デカデカ(DECA DECA)
全長:3,395o
全幅:1,475o
全高:1,835o
ホイールベース:2,455o

■ハスラー(Hustler)
全長:3,395o
全幅:1,475o
全高:1,665o
ホイールベース:2,425o

ウェイク画像00015.jpg

全長、全高はまったく同じ。
しかし、全高は全く異なりますね。

ウェイク(WAKE)/デカデカ(DECA DECA)の方が
約200oも高くなっています。


ディーラーさんの話では、

「キャンプやスキー、スノボーなどアウトドアに行くと
ハスラー(Hustler)では、2人乗り+荷物が限度。」


「しかし、ウェイク(WAKE)/デカデカ(DECA DECA)では、
4人乗り+荷物を載せる事が可能。
なので、家族でアウトドアするにはピッタリ」

との事。

たしかにハスラー(Hustler)では、
荷室が狭いので家族4人でアウトドアに行くのは
ちょっと大変そうですよね。

ウェイク画像00023.jpg

一方、ウェイク(WAKE)/デカデカ(DECA DECA)は
室内が広いので、背が高い荷物を積むのに十分。

また、アンダーボックスもあるので
ハスラー(Hustler)よりは荷物を積めそうに思いました。



ウェイク(WAKE)/デカデカ(DECA DECA)とハスラー(Hustler)は
似たようなコンセプトです。


しかし、どちらを選ぶかは、見た目だけでは無く、
積載量や使用人数も考慮したほうが良いかもしれませんね。



posted by デカデカ at 21:16| ハスラーとの比較 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする